たわわに実る黄金刺繍★藤の花 えっ!?これが半襟!?

2013年05月06日

 咲き誇りたわわに実るほどに
に頭を垂れる藤の花


見事な黄金刺繍ゴールデン藤の花
ですね。(*^-^*)


これは季節限定訪問着?
それとも金襴緞子の総刺繍の帯ですか?


いえいえこれは絢爛豪華な総刺繍の半襟なんです!(*_*;


たわわに実る黄金刺繍★藤の花 えっ!?これが半襟!?




こんな強烈な半襟見たことないのですが…

 
たわわに実る黄金刺繍★藤の花 えっ!?これが半襟!?



 
めったにないものなので、ココでいれなきゃ
呉服屋がすたる!


たわわに実る黄金刺繍★藤の花 えっ!?これが半襟!?

襟元の最高のオシャレです。初めてスマホで打った
のでくたびれました~(;^_^A


同じカテゴリー(呉服なぞとふしぎ)の記事画像
このたびアメーバブログへお引っ越ししました。
『上質な付け下げ』は凡百の訪問着を凌駕する…
【男の長襦袢考】殿方の襦袢の身幅 ちょっと狭くない?
ふくひろ 春の椿事(ちんじ)  なんとも不思議な着物の話
獏バクの初夢 よい年をお迎えください(*^^*)
原色の坩堝(るつぼ)!締めたらどうなる?国旗カラーな夏の帯
同じカテゴリー(呉服なぞとふしぎ)の記事
 このたびアメーバブログへお引っ越ししました。 (2018-04-19 05:40)
 『上質な付け下げ』は凡百の訪問着を凌駕する… (2017-08-17 16:17)
 【男の長襦袢考】殿方の襦袢の身幅 ちょっと狭くない? (2017-08-03 17:19)
 ふくひろ 春の椿事(ちんじ) なんとも不思議な着物の話 (2016-03-19 15:54)
 獏バクの初夢 よい年をお迎えください(*^^*) (2015-12-29 17:47)
 原色の坩堝(るつぼ)!締めたらどうなる?国旗カラーな夏の帯 (2014-05-07 00:00)

Posted by ふくひろ 若旦那 at 13:10│Comments(7)呉服なぞとふしぎ
この記事へのコメント
すごい!!スゴすぎ!!( ̄∇ ̄*)

で 若旦那だったら どんなお着物と帯を合わせるんでしょうか?

草履は?
楽しそう~(*´∇`*)
Posted by 遠藤豆蔵 at 2013年05月06日 13:24
豆蔵さま〉いつもありがとうございます(*^_^*)fbでも話してたんですがやはり無地感覚の着物で半襟を映えさせたほうがいいかも?草履はやはり藤かな?(ゝω∂)
Posted by ふくひろ 若旦那ふくひろ 若旦那 at 2013年05月06日 16:46
凄い!! 額装にでもできますねー! 。。〇
Posted by ji-anji-an at 2013年05月06日 17:44
jianさま〉まるで大奥のようなすごくゴージャスな襟元になりますね!藤という柄は僕らついつい季節ものとして考えますがこの襟を見ていると季節超越の豪壮な吉祥文様に思えてしまいます。手で触ると刺繍の盛り上がりがスゴいです!(;゚д゚)
Posted by ふくひろ 若旦那ふくひろ 若旦那 at 2013年05月06日 21:02
豆蔵さま〉帯は逆に季節にこだわらなくてもいいかな?琳派や秋柄、格天井でもいいですね!それなら草履は、ごめんなさい、藤以外でもいいかも?五月っぽく
ないほうが幅が出ますよね?(≧∇≦)b
Posted by ふくひろ 若旦那ふくひろ 若旦那 at 2013年05月06日 21:49
半襟に藤の長さが又、適当ですね!
やはり、礼装物との組み合わせが調和でしょうか?
お暇でしたら、福ちゃん節を教授して頂きたい所です。
Posted by iti at 2013年05月10日 16:55
itiさま>いわれてみれば絶妙ですね、藤の長さ!金の刺繍の威圧感はただ者じゃありません。池田重子さんのコレクションも着物以上に半襟や帯留めが実はモノをいっています。高級な半襟ではありますが想い返せばぼくらの修業先、京都ゑり善では正絹刺繍の豪装な半襟が常にストックされていましたね。半襟の生業(なりわい)を出発に日本随一の呉服店へと成長した老舗だと今になって感服しているところです。
Posted by ふくひろ 若旦那 at 2013年05月10日 19:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。