告白 ・・・ 実は “ 防寒インナー ” 着てました・・・!

ふくひろ 若旦那

2010年12月03日 00:00

 木枯らしが舞って すっかり寒くなっちゃいましたね・・・。キモノって温かいといっても 

 く~っ、 さ、さむい・・という日もふえてきました・・・。

 呉服屋として またまた怒られちゃうかもしれませんが・・・告白します・・・・

 じ、実は ボク いつも キモノの下に 保温吸湿発熱・防寒機能のインナー肌着・・・

 いわゆる、 ヒートテック系の肌着とタイツ、着ていたんです・・・!

 本来なら 肌着・ステテコ・長襦袢・長着・・・と着込んでいくのが 正道だと思いますが

 生来の寒がりゆえ いつしか邪道へと足を踏み外してしまいました・・・。

 黒足袋を履いて 黒のインナー下着を着ると まるで むかしのとんねるずのコントみたいです。

 当然 丸首は襟元から見えてしまうのでN・G、やはりVネックです。

 ただし ユニクロのヒートテックは Vネックの繰りが浅いです。 

 ライト-オンのエクストラサーモの方がVネックの繰りが深く、襟元から見えにくい・・キモノ向き

 だと思いました。なんだかいろいろと比較研究してるみたいに聞こえますが 実はそそっかしく

 丸首、Vネック、まちがって買い損ねた結果なんです・・。

 下の黒タイツ、これがまた裾さばきがいいんですねぇ~。まとわりつかず軽快に動けます。

 黒インナーの上から すぐに半襦袢・・・晒(さらし)の胴に半襟と襦袢袖を縫いつけたもの・・・

 いわゆる 『 うそつき 』 を着込み そしてはやくも もう長着を着ます。

 申し訳ないんですけど これがカンタン・速いんですねぇ・・・。なにより暖かいし・・・。

 呉服屋としてはホメラレタもんじゃありませんが キモノをカンタンに着て より身近にするという

 意味では 「あり」なのかなと・・・。女性のかたはどうなんでしょうか?防寒インナー・・・。

 冷え性のかたも多いと思うので やはり「有効」ですか? それとも「NG」?

           また ご意見 お聞かせ願えたら嬉しいです。m(^ー^)m 

 

   

 

   

関連記事