ありそうでなかなかナッシング?文句ナシ♪理想形小桜訪問着
春爛漫 道ゆけば 桜の薫りが匂い立つ 日本はまさに桜の王国ですね~♪
桜のお着物も数知れずありますが ありそうで なかなかみつからないのが
小桜たわわに咲きほこる理想形の絶品花衣。5年ぶりに発見しましたよ。(^へ^ )
「桜花びら パラパラ」 もみかけますし 「豪華絢爛 大桜」 もまァあります。
でも この「小桜たわわ理想形」は意外にないっ! 派手と地味 粋と豪華さ
両極を満たした文句ナシの柄取り、帯次第で年齢幅エリアもぐ~んと拡大デス。
ほのかに匂いたつような この桜の花びらの細やかさがいいんですよね。
十字手裏剣みたいな桜がびゅんびゅん飛び交ってるのはダメです~ (>_<)
先日、ふくひろ遊びにおいでくださった元宝塚歌劇団の優雅さんにも この
理想的桜をお召しいただきました。に、似合う、素敵。。。 ゜+。*(´▽`*)゜+。
訪問着の存在証明である右肩袖にもゴージャス桜が可憐たわわに舞ってます。
夢(ユメ)に現れそうな艶やか着姿、優雅さん本当にありがとうございました。
でも見れば見るほど惚れ惚れする花衣(はなごろも)ですねぇ~ (≧▽≦)
関連記事