スポンサーサイト
浴衣パーリーピーポー大集合❗七夕の夜❤シアワセ浴衣だらけ
2016年07月08日
七夕の夜 ご近所の鉄板焼きバール ピアチェーレから浴衣パーティーのお誘いがありました。

シェフが腕をふるう御馳走に(^q^)

飲み放題のシャンパン(^_^)/▼☆▼\(^_^)

僕もハットにツバメ浴衣で参加(^o^)v麻の角帯もピッタンコでした(o≧▽゜)o

おかあさんと一緒に来た女の子は花火に夢中(≧▽≦)

七夕の笹に願い事❤強い肝臓(笑)⁉

続々と集まってきた浴衣パーリーピーポー大盛況❤

バンド演奏も大盛り上がり♪♪♪

このターコイズなシャンパン美味しかったな❤

たくさんの浴衣ピーポーに囲まれてとってもシアワセな七夕の夜でした(*´∇`*)

ピアチェーレさん 本当にありがとう✨
鉄板焼きバール ピアチェーレ
https://m.facebook.com/piacere265/

シェフが腕をふるう御馳走に(^q^)

飲み放題のシャンパン(^_^)/▼☆▼\(^_^)

僕もハットにツバメ浴衣で参加(^o^)v麻の角帯もピッタンコでした(o≧▽゜)o

おかあさんと一緒に来た女の子は花火に夢中(≧▽≦)

七夕の笹に願い事❤強い肝臓(笑)⁉

続々と集まってきた浴衣パーリーピーポー大盛況❤

バンド演奏も大盛り上がり♪♪♪

このターコイズなシャンパン美味しかったな❤

たくさんの浴衣ピーポーに囲まれてとってもシアワセな七夕の夜でした(*´∇`*)

ピアチェーレさん 本当にありがとう✨
鉄板焼きバール ピアチェーレ
https://m.facebook.com/piacere265/
みちゆくひともふり返る⁉ 小千谷縮にレトロ向日葵(ひまわり)夢二風❤
2016年07月05日
ふくひろ正面ウィンドゥに斜面台を設置しました。

竺仙謹製の渋渋焦げ茶小千谷縮にレトロな向日葵 麻名古屋帯です。

浴衣は隣のL字ウィンドゥにお引っ越しです。

赤城芭蕉に山形のおじさんに送ってもらった山形県関川の科布(しなふ)です。

絹芭蕉に茶屋辻染めの夏小紋。

茶屋辻文様は元来、帷子(かたびら)、つまり麻や生絹(すずし)の張りのある夏衣に染められたもの。夏キモノの代表格なのです。

実は前日には別の夏キモノをコーディネートしていました。

絞りにパッチワーク 夏名古屋帯『夏休みの思い出』

でも通りがかったお客さまが一目惚れめでたくお嫁入りしたのです❤

草履か?下駄か? 船底下駄。赤ちょぼが渋派手で可愛い❤

黒い籠バッグに久留米絣ドットの日傘。ドットもタテヨコ絣で織り上げてます

みちゆくひともふり返る⁉小千谷縮にレトロ向日葵(ひまわり)夢二風❤でした(*´∇`*)

竺仙謹製の渋渋焦げ茶小千谷縮にレトロな向日葵 麻名古屋帯です。

浴衣は隣のL字ウィンドゥにお引っ越しです。

赤城芭蕉に山形のおじさんに送ってもらった山形県関川の科布(しなふ)です。

絹芭蕉に茶屋辻染めの夏小紋。

茶屋辻文様は元来、帷子(かたびら)、つまり麻や生絹(すずし)の張りのある夏衣に染められたもの。夏キモノの代表格なのです。

実は前日には別の夏キモノをコーディネートしていました。

絞りにパッチワーク 夏名古屋帯『夏休みの思い出』

でも通りがかったお客さまが一目惚れめでたくお嫁入りしたのです❤

草履か?下駄か? 船底下駄。赤ちょぼが渋派手で可愛い❤

黒い籠バッグに久留米絣ドットの日傘。ドットもタテヨコ絣で織り上げてます

みちゆくひともふり返る⁉小千谷縮にレトロ向日葵(ひまわり)夢二風❤でした(*´∇`*)
竺仙(ちくせん)浴衣2016新作 雑誌『美しいキモノ』に掲載されました。
2016年06月25日
竺仙(ちくせん)浴衣 2016新作 今年も雑誌『美しいキモノ』に掲載されましたよヽ(´▽`)/

【P221 掲載】緑松(りょくしょう)染め『牡丹』やっと入荷してきました❗「緑松染め」はべんがら染めの向こうを張ってフェイスブックのお友だちと盛り上がって勝手に命名したのです。竺仙ゴメンね~(≧▽≦)
ちなみに左の奥州小紋『大輪牡丹』は早くも売約済みです。

【P219 掲載】長板中形『糸菊』長板中形は最も古式ゆかしい本格的古典浴衣の華。竺仙の誇る藍染め技法の極みです。

【P242 掲載】 綿絽『蔓桔梗(つるぎきょう)』その花弁がミドリのクローバーにも風車にもみえる蔓桔梗。揺らめきがとても涼やかで爽やかでそしてキュート❤

【P235 掲載】 紬ゆかた『蒼い撫子(なでしこ)』襟を出して単衣でも着れる紬ゆかたのオールマイティーぶりといったら❗(゜∇^d)!!

【P222 掲載】 復刻柄 紅梅小紋 『かもめと帆掛け舟』

レトロモダンで郷愁を帯びた、そしてなんとも雄大な柄です。

ふくひろウィンドウを彩る竺仙ゆかた、今年も大人気です (o≧▽゜)o∠※。.:*:・'°☆
#竺仙 #竺仙浴衣 #美しいキモノ #奥州小紋 #紅梅小紋 #松煙染め #紬ゆかた

【P221 掲載】緑松(りょくしょう)染め『牡丹』やっと入荷してきました❗「緑松染め」はべんがら染めの向こうを張ってフェイスブックのお友だちと盛り上がって勝手に命名したのです。竺仙ゴメンね~(≧▽≦)
ちなみに左の奥州小紋『大輪牡丹』は早くも売約済みです。

【P219 掲載】長板中形『糸菊』長板中形は最も古式ゆかしい本格的古典浴衣の華。竺仙の誇る藍染め技法の極みです。

【P242 掲載】 綿絽『蔓桔梗(つるぎきょう)』その花弁がミドリのクローバーにも風車にもみえる蔓桔梗。揺らめきがとても涼やかで爽やかでそしてキュート❤

【P235 掲載】 紬ゆかた『蒼い撫子(なでしこ)』襟を出して単衣でも着れる紬ゆかたのオールマイティーぶりといったら❗(゜∇^d)!!

【P222 掲載】 復刻柄 紅梅小紋 『かもめと帆掛け舟』

レトロモダンで郷愁を帯びた、そしてなんとも雄大な柄です。

ふくひろウィンドウを彩る竺仙ゆかた、今年も大人気です (o≧▽゜)o∠※。.:*:・'°☆
#竺仙 #竺仙浴衣 #美しいキモノ #奥州小紋 #紅梅小紋 #松煙染め #紬ゆかた
月涼し 真夏の夜の訪問着 ~ふくひろ夏着物ゾーン 新たなるしつらえ~
2016年06月06日
月涼し 真夏の夜の訪問着 檸檬イエロー絽の更紗

ふくひろ夏着物ゾーン 夏のしつらえを新しく変えました。

夏きもの 夏帯 だけが息をひそめる 無垢でストイックな美しい世界。

夏帯たちの涼やかな囁きが聴こえてきます。

夏紅花、明石縮、夏牛首、長井縮 … 生絹(すずし)の伝統織物 夏に満開の華が咲く。

絽の小紋が年々手に入りにくくなっています。

生絹(すずし)の夏衣に秋草、東屋(あずまや)を染めた友禅訪問着。帷子(かたびら)に染めた避暑で典雅な風景を茶屋辻といいました。これぞ正真正銘の『茶屋辻』夏衣。

宮古上布、越後上布、芭蕉布 … ふくひろ 夏の原始布ゾーン レア中のレアです。

夏着物たちが醸し出す優しく静謐で涼やかな雰囲気には本当に心癒されます。

ぜひいちど ふくひろ夏着物ゾーン へお立ち寄りください。

ふくひろ夏着物ゾーン 夏のしつらえを新しく変えました。

夏きもの 夏帯 だけが息をひそめる 無垢でストイックな美しい世界。

夏帯たちの涼やかな囁きが聴こえてきます。

夏紅花、明石縮、夏牛首、長井縮 … 生絹(すずし)の伝統織物 夏に満開の華が咲く。

絽の小紋が年々手に入りにくくなっています。

生絹(すずし)の夏衣に秋草、東屋(あずまや)を染めた友禅訪問着。帷子(かたびら)に染めた避暑で典雅な風景を茶屋辻といいました。これぞ正真正銘の『茶屋辻』夏衣。

宮古上布、越後上布、芭蕉布 … ふくひろ 夏の原始布ゾーン レア中のレアです。

夏着物たちが醸し出す優しく静謐で涼やかな雰囲気には本当に心癒されます。

ぜひいちど ふくひろ夏着物ゾーン へお立ち寄りください。
紫織庵 参上っ❗ 紫織庵 2016新作ゆかた眺望(ビュー)
2016年06月01日
紫織庵 参上っ❗綿絽織機 故障で遅れていた紫織庵浴衣がやっと染め上がってきましたよ♡ 小次郎、待たせたな!(o≧▽゜)o

石竹(せきちく)尽くし。石竹とは秋草の撫子のこと。し、知りませんでした(笑)(|| ゜Д゜)

紫織庵の永久的傑作『夏芙蓉』

薊(あざみ)の如く棘(とげ)あれば♪金田一耕介シリーズ思い出す (°▽°) 郷愁のあざみ浴衣。

棕櫚(しゅろ)の浴衣 なんて初めて見ました。斬新にしてモダンアート。

ターコイズ鉄線更紗。無条件降伏したいくらい好きです❤( ☆∀☆)

夏の木漏れ陽に翔ぶ赤蜻蛉。胸がきゅんとなる真夏の潮風。

紫織庵 2016新作 まだ到着してない柄もあります。ふくひろ浴衣 2016今年の秘密兵器( v^-゜)♪浴衣女子 しばしお待ちを!
#紫織庵 #浴衣 #ゆかた

石竹(せきちく)尽くし。石竹とは秋草の撫子のこと。し、知りませんでした(笑)(|| ゜Д゜)

紫織庵の永久的傑作『夏芙蓉』

薊(あざみ)の如く棘(とげ)あれば♪金田一耕介シリーズ思い出す (°▽°) 郷愁のあざみ浴衣。

棕櫚(しゅろ)の浴衣 なんて初めて見ました。斬新にしてモダンアート。

ターコイズ鉄線更紗。無条件降伏したいくらい好きです❤( ☆∀☆)

夏の木漏れ陽に翔ぶ赤蜻蛉。胸がきゅんとなる真夏の潮風。

紫織庵 2016新作 まだ到着してない柄もあります。ふくひろ浴衣 2016今年の秘密兵器( v^-゜)♪浴衣女子 しばしお待ちを!
#紫織庵 #浴衣 #ゆかた
【呉服の日スペシャル】夏の伝統織物 ご光来っ❗ ようこそ ふくひろキモノ屋敷へ
2016年05月29日
5月29日 呉服の日の前日 夕方おそがけに 珍しい夏キモノたちが ふくひろキモノ屋敷 へやって来ましたよ ☆☆☆(o≧▽゜)o

夏牛首 着尺。牛首紬は石川県の伝統織物です。

スカイブルー 夏の紅花 よろけた経絣(たてがすり)が涼しそう。紅花紬の総本山 新田工房の作。

憧れの越後上布 着尺。夢の普及版 。

なかなかナッシングな 派手ハデ❤ 明石縮(〃∇〃)

山形県長井市の長井縮(ながいちぢみ) 他の織り元産地ではみかけない夏の絹縮(きんち) いわゆる絹織物のちぢみ織り。ガーゼのような優しい風合いはクセになります。山形県長井はむかしからの友人、修業仲間の故郷でもあります。(*´∇`*)

石川県 能登上布 名古屋帯 。織り元がもはや日本で一軒だけの稀少麻織物。ブラウンにイエロー縞が滅多にないレアカラー❗

やや透けた絹上布に染められた琉球藍型 名古屋帯。風に揺れる蒼い芭蕉が爽やかです。ざっくりした紬地なのでおそらく盛夏はもちろんオールシーズン万能なのでは⁉ …とひとりほくそ笑んでます☆∨(゜▽゜щ)
5月29日 呉服の日 ふくひろキモノ屋敷に 夏キモノたちが満を持してご光来でーす※。.:*:・'°☆(≧▽≦)☆

夏牛首 着尺。牛首紬は石川県の伝統織物です。

スカイブルー 夏の紅花 よろけた経絣(たてがすり)が涼しそう。紅花紬の総本山 新田工房の作。

憧れの越後上布 着尺。夢の普及版 。

なかなかナッシングな 派手ハデ❤ 明石縮(〃∇〃)

山形県長井市の長井縮(ながいちぢみ) 他の織り元産地ではみかけない夏の絹縮(きんち) いわゆる絹織物のちぢみ織り。ガーゼのような優しい風合いはクセになります。山形県長井はむかしからの友人、修業仲間の故郷でもあります。(*´∇`*)

石川県 能登上布 名古屋帯 。織り元がもはや日本で一軒だけの稀少麻織物。ブラウンにイエロー縞が滅多にないレアカラー❗

やや透けた絹上布に染められた琉球藍型 名古屋帯。風に揺れる蒼い芭蕉が爽やかです。ざっくりした紬地なのでおそらく盛夏はもちろんオールシーズン万能なのでは⁉ …とひとりほくそ笑んでます☆∨(゜▽゜щ)
5月29日 呉服の日 ふくひろキモノ屋敷に 夏キモノたちが満を持してご光来でーす※。.:*:・'°☆(≧▽≦)☆
夏衣めくるめく美の祭典 ~『ふくひろ夏キモノ浴衣の会』いよいよ始まります~
2016年05月26日
いよいよ『ふくひろ夏キモノ浴衣の会』が始まります(*^▽^)/★*☆♪

浴衣タイフーン❤お気に入りの浴衣をはやくみつけなくては❗ぼやぼやしてはいられませんよ

年々 凄みを増してくる竺仙ゆかた。老舗の貫禄。

源氏物語堀井の紅型ゆかたも人気で早くも品薄!?大人気のポスター柄はなんとか一反確保ですv(・∀・*)

SOU SOU の浴衣も今年はじめて入荷しました。まだまだかくし球、ビックリふくひろ浴衣が控えてます!( v^-゜)♪

夏小物ワゴンセール。帯締め屋さんをギューギューしてΨ( ̄∇ ̄)Ψ高級帯締めを半額で出してもらいました❗レースの帯締めは一見涼しげですけどすぐ伸びちゃうからです。しっかりした夏帯締めをコスパで出品します。

帯揚げもギューギューした(笑)帯揚げ屋さんゴメ~ン(^人^)おかげで今年の新作とれとれぴちぴちだから色柄が活きてる❤活きてる❤

前回ブログでご紹介したようにふくひろ2Fは夏着物 夏帯 常設です。夏訪問着、最高のものが揃ってます。

喜如嘉芭蕉布、越後上布、琉球紅型、夏の古代原始布コーナーも充実の極み。その風合い、質感、柔らかさを実際に見て触って体感してください。

生産数減少でいつもご迷惑をかける小千谷縮も今年は手を尽くして必死にかき集めてきました。小千谷の群れは壮観です。

絽塩瀬名古屋帯『 夏風鈴 』ありとあらゆる夏名古屋帯がふくひろに結集しました❗夏の帯探しはおまかせあれ

新作ゆかた、夏キモノ、夏帯、盛夏の古代原始布… 夏物すべてを網羅した夏衣めくるめく祭典 いよいよ 始まります☆⌒(*^∇゜)v

浴衣タイフーン❤お気に入りの浴衣をはやくみつけなくては❗ぼやぼやしてはいられませんよ

年々 凄みを増してくる竺仙ゆかた。老舗の貫禄。

源氏物語堀井の紅型ゆかたも人気で早くも品薄!?大人気のポスター柄はなんとか一反確保ですv(・∀・*)

SOU SOU の浴衣も今年はじめて入荷しました。まだまだかくし球、ビックリふくひろ浴衣が控えてます!( v^-゜)♪

夏小物ワゴンセール。帯締め屋さんをギューギューしてΨ( ̄∇ ̄)Ψ高級帯締めを半額で出してもらいました❗レースの帯締めは一見涼しげですけどすぐ伸びちゃうからです。しっかりした夏帯締めをコスパで出品します。

帯揚げもギューギューした(笑)帯揚げ屋さんゴメ~ン(^人^)おかげで今年の新作とれとれぴちぴちだから色柄が活きてる❤活きてる❤

前回ブログでご紹介したようにふくひろ2Fは夏着物 夏帯 常設です。夏訪問着、最高のものが揃ってます。

喜如嘉芭蕉布、越後上布、琉球紅型、夏の古代原始布コーナーも充実の極み。その風合い、質感、柔らかさを実際に見て触って体感してください。

生産数減少でいつもご迷惑をかける小千谷縮も今年は手を尽くして必死にかき集めてきました。小千谷の群れは壮観です。

絽塩瀬名古屋帯『 夏風鈴 』ありとあらゆる夏名古屋帯がふくひろに結集しました❗夏の帯探しはおまかせあれ

新作ゆかた、夏キモノ、夏帯、盛夏の古代原始布… 夏物すべてを網羅した夏衣めくるめく祭典 いよいよ 始まります☆⌒(*^∇゜)v
ふくひろ夏着物ゾーン開幕 ~夏衣だけの涼やかでストイックな世界~
2016年05月20日
紗 絽 麻 古代原始布… 夏衣だけの涼やかでストイックな世界…

ふくひろ2F特設会場の設(しつら)えを夏キモノver. にチェンジしました。

【盛夏の伝統織物総覧】 山形 白鷹上布、沖縄 琉球絣、群馬 赤城芭蕉、新潟 明石縮、上布や縮、芭蕉と名付けられてますがすべて絹織物です。

【夏の名古屋帯総覧】絽の塩瀬、紋紗、 粋紗、夏帯の素材は多彩で愉しい(*´∇`*)

【盛夏の訪問着】 紗は透ける 影も透ける 透けるからこそ見目美しい❤

【夏の古代原始布ゾーン】八重山上布、喜如嘉芭蕉布、能登上布… 和の魂が震えます…

夏衣だけで構成された無垢でストイックなキモノ空間。こんな夏着物ゾーンを実現することが長年の夢でした。

【小千谷縮 総覧】今年はよくぞこれだけ小千谷縮を揃えたとひとり悦に入っております(〃ω〃)

ようこそ夏キモノonly 涼やかでストイックな和の空間へ ☆(・∀・)人(・∀・)☆

ふくひろ2F特設会場の設(しつら)えを夏キモノver. にチェンジしました。

【盛夏の伝統織物総覧】 山形 白鷹上布、沖縄 琉球絣、群馬 赤城芭蕉、新潟 明石縮、上布や縮、芭蕉と名付けられてますがすべて絹織物です。

【夏の名古屋帯総覧】絽の塩瀬、紋紗、 粋紗、夏帯の素材は多彩で愉しい(*´∇`*)

【盛夏の訪問着】 紗は透ける 影も透ける 透けるからこそ見目美しい❤

【夏の古代原始布ゾーン】八重山上布、喜如嘉芭蕉布、能登上布… 和の魂が震えます…

夏衣だけで構成された無垢でストイックなキモノ空間。こんな夏着物ゾーンを実現することが長年の夢でした。

【小千谷縮 総覧】今年はよくぞこれだけ小千谷縮を揃えたとひとり悦に入っております(〃ω〃)

ようこそ夏キモノonly 涼やかでストイックな和の空間へ ☆(・∀・)人(・∀・)☆
見目惑(みめまど)う心ときめく❤ふくひろ浴衣 お披露目会 in 博多平尾
2016年05月16日
迷う 見惑(みまど)う 心ときめく❤ いよいよ 浴衣の季節がやって来ましたね❗(゜∇^d)!!

博多平尾の藤間裕志朗先生の日舞教室をお借りして ふくひろ浴衣のお披露目会を催しました。

浴衣に直に触れて 顔映りを見て 自分に一番似合う色柄を把握してゆく。それってとっても大事なことなんです。(*´ー`*)

この日はちょっと暑かったので ベージュの単衣紬に一ツ縫い紋の紗羽織を羽織りました。ちょっと季節のフライング( v^-゜)♪

ライトアップされた会場もよいですが暖かいお家の中の自然光に照らされた浴衣たちもとても美しく輝いてみえますね

うわあ~ どれが似合うか 迷うわ~( ☆∀☆)

浴衣遊びをしているとあっという間に時間が経っちゃう。遅めのお昼は近所の喫茶アザラシでブラックカレー

これからも新作浴衣がどんどん入って来ます❗浴衣の季節 いよいよ到来です(≧▽≦)

博多平尾の藤間裕志朗先生の日舞教室をお借りして ふくひろ浴衣のお披露目会を催しました。

浴衣に直に触れて 顔映りを見て 自分に一番似合う色柄を把握してゆく。それってとっても大事なことなんです。(*´ー`*)

この日はちょっと暑かったので ベージュの単衣紬に一ツ縫い紋の紗羽織を羽織りました。ちょっと季節のフライング( v^-゜)♪

ライトアップされた会場もよいですが暖かいお家の中の自然光に照らされた浴衣たちもとても美しく輝いてみえますね

うわあ~ どれが似合うか 迷うわ~( ☆∀☆)

浴衣遊びをしているとあっという間に時間が経っちゃう。遅めのお昼は近所の喫茶アザラシでブラックカレー

これからも新作浴衣がどんどん入って来ます❗浴衣の季節 いよいよ到来です(≧▽≦)
天草はメッチャ元気です❗ ふくひろキモノ遊び in 望洋閣
2016年05月10日
熊本県 天草 望洋閣 へやって来ました❗ 見目愉(みめたの)しい 心華やぐ ふくひろキモノ遊び in 天草望洋閣 です❗(゜∇^d)!!

雨の天草 みぞか号のイルカ君 水も滴(したた)るよかイケメン❤(〃∇〃)

夕陽のみえる望洋閣の客室でふくひろ夏キモノ夏浴衣 最新モードを即興でディスプレイ❗キモノたちも喜んでる(*´∀`)

ふくひろキモノ遊びにみなさん集まってくださいました❗

楽しいキモノ時間の始まりですヾ(@゜▽゜@)ノ

SOU-SOU の浴衣 ふくひろ初入荷❗右は山形のおじさんの忘れもの 格子の白ベージュ紬 単衣がよいなぁヽ(・∀・)ノ

トリコロール巴里YUKATA❤ なんという遊び心❗斬新でアグレッシブw(゜o゜)w

五十嵐沙樹『 型絵染め名古屋帯 とびうお 』五十嵐沙樹さんは国画会の女流新進染織家です。天草の海には飛び魚がキラキラ飛んでるんですよ☆(*´∇`*)☆

なぞの赤ゼブラに誉田屋源兵衛浴衣「花火」

オリーブコリアンダー浴衣 さて帯は何が似合うかな?

誉田屋源兵衛謹製 夏の名古屋帯 ひゅるひゅるどどーん 夏祭り打ち上げ花火☆⌒(*^∇゜)vコレ合う合う~❤

隠れ猫浴衣 さぁにゃんこをさがせ(≡・x・≡)

熨斗目紗訪問着 天草の海の色のような絞りグラデーション☆

再会を祝って乾杯❤❤❤ (^_^)/□☆□\(^_^)

天草の海の幸 天然の雲丹うにウニ❤ 身も心もとろけちゃう(*´∇`*)

天草苓北町の岩牡蠣 これぞまことの海のミルク

わぁ 最高のおもてなし!ありがとう心から癒されました❤しかし明日はキビシイ日舞のお稽古が待ってるぞよ(;゜∇゜)

天草はメッチャ元気いっぱいです❗

望洋閣はもうすぐ「伊勢海老 車海老 祭り」❗みんな日本の楽園 天草へ遊びに行こう❗(*^▽^*)
天草下田温泉 望洋閣 へのお問い合わせはこちらへ→
http://www.boyokaku.jp/

雨の天草 みぞか号のイルカ君 水も滴(したた)るよかイケメン❤(〃∇〃)

夕陽のみえる望洋閣の客室でふくひろ夏キモノ夏浴衣 最新モードを即興でディスプレイ❗キモノたちも喜んでる(*´∀`)

ふくひろキモノ遊びにみなさん集まってくださいました❗

楽しいキモノ時間の始まりですヾ(@゜▽゜@)ノ

SOU-SOU の浴衣 ふくひろ初入荷❗右は山形のおじさんの忘れもの 格子の白ベージュ紬 単衣がよいなぁヽ(・∀・)ノ

トリコロール巴里YUKATA❤ なんという遊び心❗斬新でアグレッシブw(゜o゜)w

五十嵐沙樹『 型絵染め名古屋帯 とびうお 』五十嵐沙樹さんは国画会の女流新進染織家です。天草の海には飛び魚がキラキラ飛んでるんですよ☆(*´∇`*)☆

なぞの赤ゼブラに誉田屋源兵衛浴衣「花火」

オリーブコリアンダー浴衣 さて帯は何が似合うかな?

誉田屋源兵衛謹製 夏の名古屋帯 ひゅるひゅるどどーん 夏祭り打ち上げ花火☆⌒(*^∇゜)vコレ合う合う~❤

隠れ猫浴衣 さぁにゃんこをさがせ(≡・x・≡)

熨斗目紗訪問着 天草の海の色のような絞りグラデーション☆

再会を祝って乾杯❤❤❤ (^_^)/□☆□\(^_^)

天草の海の幸 天然の雲丹うにウニ❤ 身も心もとろけちゃう(*´∇`*)

天草苓北町の岩牡蠣 これぞまことの海のミルク

わぁ 最高のおもてなし!ありがとう心から癒されました❤しかし明日はキビシイ日舞のお稽古が待ってるぞよ(;゜∇゜)

天草はメッチャ元気いっぱいです❗

望洋閣はもうすぐ「伊勢海老 車海老 祭り」❗みんな日本の楽園 天草へ遊びに行こう❗(*^▽^*)
天草下田温泉 望洋閣 へのお問い合わせはこちらへ→
http://www.boyokaku.jp/
ふくひろ浴衣 comming soon ❗浴衣女子しばし待たれよ❤
2016年04月30日
2016 ふくひろ浴衣 新作 は五月連休明けから少しづつふくひろキモノ屋敷に集結してきます。

今年はどんな浴衣と出逢い どんな浴衣物語が綴られてゆくことか… 本当に楽しみです(´∇`)

浴衣女子しばし待たれよ❤

今年はどんな浴衣と出逢い どんな浴衣物語が綴られてゆくことか… 本当に楽しみです(´∇`)

浴衣女子しばし待たれよ❤
竺仙(ちくせん) 浴衣2016新作200柄 受注会 ☆連日大盛況御礼申し上げます☆
2016年02月24日
竺仙浴衣2016新作200柄受注会 初日からたくさんのご来場誠にありがとうございますm(__)m

絹紅梅「新緑」今年の竺仙はビビッドカラーに挑戦しています。

ほのかな紅殻(べんから)染 「紅い牡丹」

悩ましき奥州小紋「王道秋草」

コーマ白地「登竜門」鯉は滝を登って竜に変わります。

綿絽「檸檬」夏休みのおもいで

松煙染め「メランコリック迷宮更紗」

紅梅小紋「乱菊」 古典柄のオーラ 老舗の凄み

男もの浴衣「煙管(きせる)」これを着こなす粋な殿方に出会ってみたい。

緑松煙染「浮遊する更紗」心揺さぶられる珍色です❗

紅梅小紋「波に千鳥」ちどり捜しているヒトとっても多いのです( ´∀`)

絹紅梅の生地に生粋の小紋職人が柄付けした江戸更紗。一反限りのレア限定柄も残りわずかになってきました。

竺仙ゆかた受注会も 2月25(木)26(金)27(土) の残り三日間になりました。ワイワイ楽しい竺仙ゆかた遊び心よりお待ちしております\(^o^)/

絹紅梅「新緑」今年の竺仙はビビッドカラーに挑戦しています。

ほのかな紅殻(べんから)染 「紅い牡丹」

悩ましき奥州小紋「王道秋草」

コーマ白地「登竜門」鯉は滝を登って竜に変わります。

綿絽「檸檬」夏休みのおもいで

松煙染め「メランコリック迷宮更紗」

紅梅小紋「乱菊」 古典柄のオーラ 老舗の凄み

男もの浴衣「煙管(きせる)」これを着こなす粋な殿方に出会ってみたい。

緑松煙染「浮遊する更紗」心揺さぶられる珍色です❗

紅梅小紋「波に千鳥」ちどり捜しているヒトとっても多いのです( ´∀`)

絹紅梅の生地に生粋の小紋職人が柄付けした江戸更紗。一反限りのレア限定柄も残りわずかになってきました。

竺仙ゆかた受注会も 2月25(木)26(金)27(土) の残り三日間になりました。ワイワイ楽しい竺仙ゆかた遊び心よりお待ちしております\(^o^)/
至福のお悩み~❤ 竺仙 (ちくせん) 浴衣 2016新作200柄 受注会 いよいよ始まります
2016年02月19日
ふくひろ恒例 『竺仙浴衣 2016新作200柄受注会』 いよいよ 2/21(日)から27(土)の七日間 ふくひろ呉服店 にて始まります。

竺仙浴衣 今年の新作 紺白コーマ、絹紅梅に松煙染 紅梅小紋に奥州小紋。さらに男もの、こどもゆかたまで完全網羅!わぁ~どれにしようかなぁ♪ヽ(´▽`)/

熾烈なゆかた勝ち抜き戦(笑) ついに本命が絞られた⁉(;゜∇゜)

さらにさらにふるいにかけて厳選❗なんと至福のお悩み~❤(≧▽≦)

竺仙浴衣 限定柄 『マジェンタピンク綿絽に絞り』わたくしふくひろも反物広げているところを写真に撮ってもらいました、感激(〃ω〃)

竺仙浴衣限定柄『絹紅梅に江戸更紗 唐草文様』奇跡のコラボ竺仙絹紅梅に江戸更紗を染め付けています。

同じく『絹紅梅に江戸更紗 パステル調 不思議更紗』竺仙は専属の江戸更紗職人を随時抱えています。職人さんを専属で抱えるなんてことはなかなかできることではありません。大変な苦労と熱意そして伝統を守ろうとする信念。心から尊敬します。(*´ー`*)

『綿縮べんがら染 秋草』このように東京-京都と駆け回って入手した一反限りのレア限定柄もご用意しています。

竺仙ゆかた迷宮ラビリンス さぁ一体どの柄に⁉ (゜〇゜;)?????

期間中は何度でもご来店して悩んで悩みぬいてもらっても構いませんよ。なにせ200柄ですから(笑)
竺仙浴衣 2016新作200柄受注会 心よりお待ち申し上げております(#^.^#)

竺仙浴衣 今年の新作 紺白コーマ、絹紅梅に松煙染 紅梅小紋に奥州小紋。さらに男もの、こどもゆかたまで完全網羅!わぁ~どれにしようかなぁ♪ヽ(´▽`)/

熾烈なゆかた勝ち抜き戦(笑) ついに本命が絞られた⁉(;゜∇゜)

さらにさらにふるいにかけて厳選❗なんと至福のお悩み~❤(≧▽≦)

竺仙浴衣 限定柄 『マジェンタピンク綿絽に絞り』わたくしふくひろも反物広げているところを写真に撮ってもらいました、感激(〃ω〃)

竺仙浴衣限定柄『絹紅梅に江戸更紗 唐草文様』奇跡のコラボ竺仙絹紅梅に江戸更紗を染め付けています。

同じく『絹紅梅に江戸更紗 パステル調 不思議更紗』竺仙は専属の江戸更紗職人を随時抱えています。職人さんを専属で抱えるなんてことはなかなかできることではありません。大変な苦労と熱意そして伝統を守ろうとする信念。心から尊敬します。(*´ー`*)

『綿縮べんがら染 秋草』このように東京-京都と駆け回って入手した一反限りのレア限定柄もご用意しています。

竺仙ゆかた迷宮ラビリンス さぁ一体どの柄に⁉ (゜〇゜;)?????

期間中は何度でもご来店して悩んで悩みぬいてもらっても構いませんよ。なにせ200柄ですから(笑)
竺仙浴衣 2016新作200柄受注会 心よりお待ち申し上げております(#^.^#)
東京~京都 2016竺仙浴衣 最新作 を追い求めて
2016年02月02日
2016年1月初旬 東京浅草。竺仙浴衣の最新作発表を見にやってきました。絹紅梅絵羽や絹紅梅更紗など 一反限りの限定柄 はこの時点でいち早く押さえました❗

そして2月1日 京都にて 竺仙最新作 いまいちど目を通ます。古典中の古典 竺仙に対して アグレッシブな撫松庵浴衣 最新作もみて参ります❗

2月1日は浴衣新作展を巡って京都室町を駆けずり回らないと回りきれない❗超過密スケジュールを今必死に練ってます❗あ、ごはん食べるとこだけは決めました(笑)(  ̄▽ ̄)

始発に乗って竺仙浴衣 京都新作展に一番乗り

東京での見落としはないかな?ヾ(@゜▽゜@)ノ

紫織庵 今年の新作も心躍る傑作

まさに現代アート進化する浴衣 撫松庵

ほかにもアグレッシブでアヴァンギャルドな浴衣が登場❗乞うご期待ですヾ(@゜▽゜@)ノ

さらに二月は竺仙ファンおたのしみの竺仙浴衣をパーフェクトに愉(たの)しむイベントをふくひろで開催
【竺仙浴衣 2016新作200柄 受注会】
2月21日(日)から2月27日(土)まで
ふくひろ呉服店にて
竺仙浴衣の新作新柄すべて見れるのはこのときだけ
ぜひお待ち申し上げております。

そして2月1日 京都にて 竺仙最新作 いまいちど目を通ます。古典中の古典 竺仙に対して アグレッシブな撫松庵浴衣 最新作もみて参ります❗

2月1日は浴衣新作展を巡って京都室町を駆けずり回らないと回りきれない❗超過密スケジュールを今必死に練ってます❗あ、ごはん食べるとこだけは決めました(笑)(  ̄▽ ̄)

始発に乗って竺仙浴衣 京都新作展に一番乗り

東京での見落としはないかな?ヾ(@゜▽゜@)ノ

紫織庵 今年の新作も心躍る傑作

まさに現代アート進化する浴衣 撫松庵

ほかにもアグレッシブでアヴァンギャルドな浴衣が登場❗乞うご期待ですヾ(@゜▽゜@)ノ

さらに二月は竺仙ファンおたのしみの竺仙浴衣をパーフェクトに愉(たの)しむイベントをふくひろで開催
【竺仙浴衣 2016新作200柄 受注会】
2月21日(日)から2月27日(土)まで
ふくひろ呉服店にて
竺仙浴衣の新作新柄すべて見れるのはこのときだけ
ぜひお待ち申し上げております。
誉田屋源兵衛 黒揚羽不死蝶の背守り 天草に乱舞する
2015年07月23日
天草からうれしい便りが届きました。

先日 天草望洋閣でお願いしました誉田屋源兵衛創作ゆかた 不死蝶の背守り

天草の朝。おなじターコイズな黒揚羽が望洋閣のお庭に乱舞していたそうです❗なんという奇蹟❤
お着物とひとのご縁の不思議さを痛感します。

それにしてもなんという幻想的な光景なんでしょう…ファンタスティックな蝶の楽園♪ヽ(´▽`)/

黒揚羽の夏衣には生命樹白孔雀の帯を合わせてもらいました。うっとり陶然となる夏キモノコーデ❗

日本の桃源郷 天草から届いた不思議で美しく嬉しくなるお話でした。❤ヾ(@゜▽゜@)ノ

先日 天草望洋閣でお願いしました誉田屋源兵衛創作ゆかた 不死蝶の背守り

天草の朝。おなじターコイズな黒揚羽が望洋閣のお庭に乱舞していたそうです❗なんという奇蹟❤

お着物とひとのご縁の不思議さを痛感します。

それにしてもなんという幻想的な光景なんでしょう…ファンタスティックな蝶の楽園♪ヽ(´▽`)/

黒揚羽の夏衣には生命樹白孔雀の帯を合わせてもらいました。うっとり陶然となる夏キモノコーデ❗

日本の桃源郷 天草から届いた不思議で美しく嬉しくなるお話でした。❤ヾ(@゜▽゜@)ノ
竺仙 浴衣(ゆかた) 2015 新作 江戸の匠 老舗の凄み
2015年06月21日
竺仙ゆかたの新作がふくひろを彩っています。 
絹紅梅くずし市松にイエロー松葉麻の名古屋帯
柳に燕 やっぱり白地は涼しげです (*^¬^*) 
奥州小紋 菊文 エレガントなオトナ浴衣
紬ゆかた ぼかし染めは注染(ちゅうせん)の醍醐味です
七緒初期に掲載された注染のイラスト。これが一番分かりやすい (゜∇^d)!!
ろうけつ染め 蝙蝠 ろうけつ染めは染め職人引退ゆえもはや生産できません(>_<")現物一反のみ
長板中形 牡丹 考える得る限り最高レベルの本藍 手染め浴衣

竺仙ゆかたの問い合わせが全国からふくひろに寄せられています。本当にありがたいことだと心から感謝しております。

絹紅梅くずし市松にイエロー松葉麻の名古屋帯


奥州小紋 菊文 エレガントなオトナ浴衣

紬ゆかた ぼかし染めは注染(ちゅうせん)の醍醐味です

七緒初期に掲載された注染のイラスト。これが一番分かりやすい (゜∇^d)!!

ろうけつ染め 蝙蝠 ろうけつ染めは染め職人引退ゆえもはや生産できません(>_<")現物一反のみ

長板中形 牡丹 考える得る限り最高レベルの本藍 手染め浴衣

竺仙ゆかたの問い合わせが全国からふくひろに寄せられています。本当にありがたいことだと心から感謝しております。
凜と涼やか 泡ナイト☆ ふくひろ浴衣遊び in 博多中洲
2015年06月06日
初夏の夜 和の美を 情緒豊かに愉しむ ナイトパーティー ☆ 泡ナイト

ふくひろ浴衣も 6月4日 泡ナイトに登場することになりました(≧▽≦)

博多中洲の美食レストラン ON A TABLE が会場です。

涼やかな中洲の夜 シュワシュワはじけるスパークリングと美食を味わいながら

日本伝統の美・音色・装いに魅了されるひととき

泡ナイト出演のため そわそわ出番待ちのふくひろ竺仙浴衣の面々たち。。。

さあ いよいよ 開宴 です !( ^-^)/☆*。+゜☆*

津軽三味線人気奏者 MOTOKI さんの演奏と藤間裕志朗先生の舞のコラボ

「美塾」 延佐智子先生 の 日本美メイク LESSON

王道古典柄と現代アヴァンギャルドな新感覚、両輪の浴衣をディスプレイ

「美しいキモノ」夏号掲載 鈴木保奈美さん着用の小千谷縮 実物を展示

「美しいキモノ」掲載 紅型浴衣 に 黒猫浴衣に黒猫の帯だにゃ~

泡ナイト大盛況の中 壇上で浴衣説明している謎のグリーン浴衣男が僕(笑)
マイク握ってめっちゃキンチョーしどろもどろでした~ (((;゜▽゜))) ひゃぁ~。。。

会場のみなさん すごくふくひろ浴衣に興味もっていただいて嬉しい!
竺仙の手技に感嘆ため息☆黒猫や人魚姫浴衣にビックリ大喜び ♪
たくさんの方がふくひろ浴衣と楽しく戯れていただきました!(*^^*)

深い海の底 jewerry宝石 と shell 貝殻 に戯れる人魚姫。今宵一番人気。
幻想的な静寂(しじま)に遊ぶ人魚姫 泡ナイトの夜は更けてゆきました


ふくひろ浴衣も 6月4日 泡ナイトに登場することになりました(≧▽≦)

博多中洲の美食レストラン ON A TABLE が会場です。

涼やかな中洲の夜 シュワシュワはじけるスパークリングと美食を味わいながら

日本伝統の美・音色・装いに魅了されるひととき

泡ナイト出演のため そわそわ出番待ちのふくひろ竺仙浴衣の面々たち。。。

さあ いよいよ 開宴 です !( ^-^)/☆*。+゜☆*

津軽三味線人気奏者 MOTOKI さんの演奏と藤間裕志朗先生の舞のコラボ

「美塾」 延佐智子先生 の 日本美メイク LESSON

王道古典柄と現代アヴァンギャルドな新感覚、両輪の浴衣をディスプレイ

「美しいキモノ」夏号掲載 鈴木保奈美さん着用の小千谷縮 実物を展示

「美しいキモノ」掲載 紅型浴衣 に 黒猫浴衣に黒猫の帯だにゃ~


泡ナイト大盛況の中 壇上で浴衣説明している謎のグリーン浴衣男が僕(笑)
マイク握ってめっちゃキンチョーしどろもどろでした~ (((;゜▽゜))) ひゃぁ~。。。

会場のみなさん すごくふくひろ浴衣に興味もっていただいて嬉しい!
竺仙の手技に感嘆ため息☆黒猫や人魚姫浴衣にビックリ大喜び ♪
たくさんの方がふくひろ浴衣と楽しく戯れていただきました!(*^^*)

深い海の底 jewerry宝石 と shell 貝殻 に戯れる人魚姫。今宵一番人気。
幻想的な静寂(しじま)に遊ぶ人魚姫 泡ナイトの夜は更けてゆきました

2015 夏ゆかた百花涼乱!ふくひろ七十五周年記念YUKATA祭り!!
2015年05月31日
いよいよ ゆかたのシーズンになりました!

ウィンドウに立ち並ぶ ふくひろ浴衣たち

竺仙ゾーン 今年も東京まで 竺仙見に行ってきましたよ(^^)

松煙染め小紋 「蕗 ふき 」

竺仙オリジナル名古屋帯 「朝顔」

みなさんはどの帯あわせコーデがお好きですか

夏キモノも多数取り揃えております。

誉田屋源兵衛創作浴衣 撫松庵 紫織庵 源氏物語堀井の新作の数々

夏ゆかた百花涼乱!ご来店お待ち申し上げております m(_ _)m

ウィンドウに立ち並ぶ ふくひろ浴衣たち


竺仙ゾーン 今年も東京まで 竺仙見に行ってきましたよ(^^)

松煙染め小紋 「蕗 ふき 」

竺仙オリジナル名古屋帯 「朝顔」

みなさんはどの帯あわせコーデがお好きですか


夏キモノも多数取り揃えております。

誉田屋源兵衛創作浴衣 撫松庵 紫織庵 源氏物語堀井の新作の数々

夏ゆかた百花涼乱!ご来店お待ち申し上げております m(_ _)m
ふくひろキモノ遊び in 天草 望洋閣
2015年05月28日
熊本県 天草 望洋閣 にて ふくひろキモノ遊び

天草へは福岡空港から青いイルカの飛行機で飛んでゆきます。

飛行機の名前はみぞか号 「みぞか」は天草弁でカワイイの意味なんです。

天草 海のパノラマ 信じられぬ オーシャンブルー

天草 望洋閣 最高の夕陽 グラデーション 感動です

急遽 お部屋に ふくひろキモノを飾りつけました!

ふくひろ浴衣も 天草へ お目見えです (≧w≦)

お部屋は瞬く間に ふくひろキモノ屋敷 と早変わり ♪

誉田屋源兵衛 勝虫 蜻蛉 に 寝ぼけまなこの豹の帯 天草に馴染んでる(笑)

赤珊瑚の夏衣 若女将にお似合いです。天草には南蛮船も渡来していました。

源兵衛で夏の九寸名古屋帯は珍しい・・・しかも宝石のような勝虫だなんて!

望洋閣 若女将 はじめ 皆さまとの素晴らしき出逢いを与えてくださったのは
すべて 藤間裕志朗 先生のおかげです。本当にありがとうございます。

素敵すぎる天草望洋閣に来れて ターコイズ猫 めちゃ喜んでます

ふくひろキモノ遊びをしていると楽しくて あっという間に時間が経ちます。

若女将に ふくひろキモノで 舞いを舞っていただきました。感動感激です。

天草で 心やさしいふれあい、おもてなしに心から感謝いたします。

ふくひろキモノ遊び in 天草 望洋閣 また来たいです~ ☆*(≧▽≦)*☆
http://www.boyokaku.jp/


天草へは福岡空港から青いイルカの飛行機で飛んでゆきます。

飛行機の名前はみぞか号 「みぞか」は天草弁でカワイイの意味なんです。

天草 海のパノラマ 信じられぬ オーシャンブルー

天草 望洋閣 最高の夕陽 グラデーション 感動です


急遽 お部屋に ふくひろキモノを飾りつけました!

ふくひろ浴衣も 天草へ お目見えです (≧w≦)

お部屋は瞬く間に ふくひろキモノ屋敷 と早変わり ♪

誉田屋源兵衛 勝虫 蜻蛉 に 寝ぼけまなこの豹の帯 天草に馴染んでる(笑)

赤珊瑚の夏衣 若女将にお似合いです。天草には南蛮船も渡来していました。

源兵衛で夏の九寸名古屋帯は珍しい・・・しかも宝石のような勝虫だなんて!

望洋閣 若女将 はじめ 皆さまとの素晴らしき出逢いを与えてくださったのは
すべて 藤間裕志朗 先生のおかげです。本当にありがとうございます。

素敵すぎる天草望洋閣に来れて ターコイズ猫 めちゃ喜んでます


ふくひろキモノ遊びをしていると楽しくて あっという間に時間が経ちます。

若女将に ふくひろキモノで 舞いを舞っていただきました。感動感激です。

天草で 心やさしいふれあい、おもてなしに心から感謝いたします。

ふくひろキモノ遊び in 天草 望洋閣 また来たいです~ ☆*(≧▽≦)*☆
http://www.boyokaku.jp/
竺仙浴衣(ちくせんゆかた) 2015 新作二百柄 受注会 The New World
2015年02月18日
竺仙浴衣 オールスター 勢揃い!職人の熱き想いが寒さを吹っ飛ばします!

絹紅梅 訪問着。 東京で見てきた一反限りの限定品。
気品とともに 醸しだされるレトロモダンな薫りがたまりません。

ろうけつ染め浴衣 束ね熨斗。職人高齢化のため 籠目(かごめ)染めに続いて
ろうけつ染めが姿を消します。今回現品限りの出品。(・_・、)サビシイナァ・・・

竺仙の新たなる挑戦!絹紅梅に江戸更紗染め!これも限定一反限り。好み!
冷静に考えて 夏着物で本格的板場もの江戸更紗は空前絶後かもしれない!

竺仙 今年のきらきらニューフェースの面々(*^^*) あ~胸が高まります~♪

いよいよ 2/19(木)から2/23(月)まで ふくひろ にて
竺仙浴衣 2015 新作 二百柄 受注会 始まりま~す ♪ ☆(≧▽≦)☆