スポンサーサイト
【縞勘】 築城則子 × 山口源兵衛 ~ 漆黒の小倉織「幽月」~
2017年03月29日
【縞勘】築城則子 × 誉田屋源兵衛 夢の競演

小倉織着尺 「幽月」

誉田屋源兵衛 謹製 櫛織八寸帯 「紫根」

『小倉織と春の新作展』
4/15(土)16(日)17(月) ふくひろ呉服店 にて
ご来場心よりお待ち申し上げております。
#誉田屋源兵衛 #築城則子 #小倉織 #縞勘 #ふくひろ
#小倉織と春の新作展

小倉織着尺 「幽月」

誉田屋源兵衛 謹製 櫛織八寸帯 「紫根」

『小倉織と春の新作展』
4/15(土)16(日)17(月) ふくひろ呉服店 にて
ご来場心よりお待ち申し上げております。
#誉田屋源兵衛 #築城則子 #小倉織 #縞勘 #ふくひろ
#小倉織と春の新作展
【縞勘】 築城則子 × 山口源兵衛 ~ 小倉織と誉田屋 夢の競演 ~
2017年03月21日
【縞勘】築城則子 × 十代目 山口源兵衛
小倉織と誉田屋源兵衛 夢の競演。

縞の勘十郎こと桜木勘十郎は元禄の通人。縞が好きで好きで… ついた通り名がまさに『 縞勘 しまかん 』
縞勘のお屋敷は京都室町三条、現在の誉田屋邸辺り。

小倉織着尺 『 若皇子 ( にゃくおうじ ) 』
現代の『 縞勘 』が誉田屋と 染織家 築城則子 とのコラボレーションから生まれました。
4月15(土)16(日)17(月) ふくひろ にて開催致します
『 小倉織と春の新作展 』で発表いたします。
#誉田屋源兵衛 #築城則子 #小倉織 #縞勘 #ふくひろ
#小倉織と春の新作展
小倉織と誉田屋源兵衛 夢の競演。

縞の勘十郎こと桜木勘十郎は元禄の通人。縞が好きで好きで… ついた通り名がまさに『 縞勘 しまかん 』
縞勘のお屋敷は京都室町三条、現在の誉田屋邸辺り。

小倉織着尺 『 若皇子 ( にゃくおうじ ) 』
現代の『 縞勘 』が誉田屋と 染織家 築城則子 とのコラボレーションから生まれました。
4月15(土)16(日)17(月) ふくひろ にて開催致します
『 小倉織と春の新作展 』で発表いたします。
#誉田屋源兵衛 #築城則子 #小倉織 #縞勘 #ふくひろ
#小倉織と春の新作展
染色作家 仁平幸春 甲斐凡子 ~ 春の上野でキモノ対談 ~
2017年03月15日
染色作家 仁平幸春 甲斐凡子 両氏と春の上野でキモノ対談。なんと愉しく有意義なキモノ時間でしょうか!

四月ふくひろ新作展に向けて東京仕入れに来ました。

どんな素敵な綺物たちに出逢えるのか…いつも出発前はワクワク胸がときめきます(ノ´∀`*)

帯の花園。可憐 & エレガント

まるでカトリーヌ・ドヌーブのような…
江戸友禅の雄 大羊居の芳醇なる気品。

友禅の花園。その美しさに思わず陶酔です。

染織工房 foglia を主宰する 仁平幸春 甲斐凡子 両氏と 春の上野でキモノ対談!気さくな人柄のおふたり
上野の桜のように着物談義に花が咲く咲く(≧▽≦)

四月 ふくひろ新作展には 染織工房 foglia フォリアの新作を発表いたします。楽しみにお待ちください。

天麩羅の名店 天寿々のお料理は口福の極みでした。

帯締めの老舗 道明。上野繁華街通り抜けて夜襲!こんな時間に道明闇討ちするのは僕くらいのものだ(笑)

東京綺物紀行 素敵な綺物と素敵なキモノびと この素晴らしき出逢いに感謝感謝感謝です(*´∇`*)

四月ふくひろ新作展に向けて東京仕入れに来ました。

どんな素敵な綺物たちに出逢えるのか…いつも出発前はワクワク胸がときめきます(ノ´∀`*)

帯の花園。可憐 & エレガント

まるでカトリーヌ・ドヌーブのような…
江戸友禅の雄 大羊居の芳醇なる気品。

友禅の花園。その美しさに思わず陶酔です。

染織工房 foglia を主宰する 仁平幸春 甲斐凡子 両氏と 春の上野でキモノ対談!気さくな人柄のおふたり
上野の桜のように着物談義に花が咲く咲く(≧▽≦)

四月 ふくひろ新作展には 染織工房 foglia フォリアの新作を発表いたします。楽しみにお待ちください。

天麩羅の名店 天寿々のお料理は口福の極みでした。

帯締めの老舗 道明。上野繁華街通り抜けて夜襲!こんな時間に道明闇討ちするのは僕くらいのものだ(笑)

東京綺物紀行 素敵な綺物と素敵なキモノびと この素晴らしき出逢いに感謝感謝感謝です(*´∇`*)
春を告げる陽光 菫(すみれ) とコマドリ ~ 花愛でる腰原友禅の世界 ~
2017年03月07日
現在、草花を染めさせたら当代一だと信じております江戸友禅作家 腰原淳策 先生に図案から別注させていただいた「薄玉子地 菫(すみれ) にこまどり」がついに染め上がりました。

気品溢れる菫バイオレット。そして蘇比色(そひいろ)とも呼ばれるキャロットオレンジのこまどりがなんとも愛らしく、なおかつ菫の瑞々しさとの対比が素晴らしい。きっとこの見事な色合わせは最初から腰原先生の頭の片隅に浮かんでいたのだと思います。むら雲、蝋たたきのような紋塩瀬がなんとも上品で春の静謐さを醸し出しています。通常、菫は春の野草と一緒に描かれることが多く、このように単独で染面を飾ることはまずありません。決して華美ではない題材をよくぞここまで創りあげたと腰原先生のセンスと手技、そして花を愛でる心にただただ感服しております。
小さくとも凛々しき菫バイオレットと冬の窓辺に差し込む陽光のような眩しき春告げ鳥… またひとつ見事なふくひろ綺物が誕生しました。
#腰原淳策 #江戸友禅 #すみれ #菫 #こまどり #名古屋帯 #ふくひろ綺物 #ふくひろ

気品溢れる菫バイオレット。そして蘇比色(そひいろ)とも呼ばれるキャロットオレンジのこまどりがなんとも愛らしく、なおかつ菫の瑞々しさとの対比が素晴らしい。きっとこの見事な色合わせは最初から腰原先生の頭の片隅に浮かんでいたのだと思います。むら雲、蝋たたきのような紋塩瀬がなんとも上品で春の静謐さを醸し出しています。通常、菫は春の野草と一緒に描かれることが多く、このように単独で染面を飾ることはまずありません。決して華美ではない題材をよくぞここまで創りあげたと腰原先生のセンスと手技、そして花を愛でる心にただただ感服しております。
小さくとも凛々しき菫バイオレットと冬の窓辺に差し込む陽光のような眩しき春告げ鳥… またひとつ見事なふくひろ綺物が誕生しました。
#腰原淳策 #江戸友禅 #すみれ #菫 #こまどり #名古屋帯 #ふくひろ綺物 #ふくひろ
【ふくひろ綺物 名宝録】クリシュナとラーダ 恋する瞳
2017年03月02日
ローケツ染め帯の傑作として ふくひろに君臨していた「クリシュナとラーダ」
ホームページで見初められて東京のお客さまの元へお嫁入りしたのですが今年始め 染め元を訪ねるとあの帯を染めた職人さんは高齢で引退されたと聞きました。
「あんな染めの重たい帯はもうできません。あの人しかできなかった…」

美男神クリシュナとみつめあう牛飼いの娘ラーダの恋する瞳が好きでした。
結婚記念日にお求めくださったインド神話 リグヴェーダの永遠の愛の帯、きっと東京で活躍していると思います。
よき染織、素晴らしい職人がどんどん少なくなっていきます。「ふくひろ綺物」をもっともっと頑張っていかねばと思いました。
#ローケツ染 #名古屋帯 #クリシュナ #クリシュナとラーダ #リグヴェーダ #ふくひろ #ふくひろ綺物
ホームページで見初められて東京のお客さまの元へお嫁入りしたのですが今年始め 染め元を訪ねるとあの帯を染めた職人さんは高齢で引退されたと聞きました。
「あんな染めの重たい帯はもうできません。あの人しかできなかった…」

美男神クリシュナとみつめあう牛飼いの娘ラーダの恋する瞳が好きでした。
結婚記念日にお求めくださったインド神話 リグヴェーダの永遠の愛の帯、きっと東京で活躍していると思います。
よき染織、素晴らしい職人がどんどん少なくなっていきます。「ふくひろ綺物」をもっともっと頑張っていかねばと思いました。
#ローケツ染 #名古屋帯 #クリシュナ #クリシュナとラーダ #リグヴェーダ #ふくひろ #ふくひろ綺物