スポンサーサイト
ウーマン イン レッド あこがれの紅(あか)いシリーズ
2014年03月28日
憧れ恋い焦がれの紅(あか)い着物に朱(あか)い帯 されど遭遇率甚だ低し!
あこがれの紅(あか)いシリーズ。。。 山口百恵ではありません ・・・ <(=_=;)

『 紅(あか)い大島紬 』
・・・ないですよね? なかなか見ないですよね?滅多にナッシングですよね?
蘇芳で糸染めした紅色は市松ごとに濃淡を。。。赤というより渋いワイン色。

七五三や振袖だけじゃなく 紅(あか)って本当は大人の色だと思うんです。
大人の「赤」 ・・・ オトナのドレスコード ・・・ ウーマン イン レッド ・・・

『 夏名古屋帯 金魚巴文 』
フライングで夏の予告篇。赤金魚がメインですが 隠れたポイントは白金魚。
生成りの紗に贅沢豊潤な手刺繍は池田重子さん所蔵作品を彷彿とさせます。

『 梅竹文 』 滅多とみない紅(あか)い帯 ・・・

レトロ調の黒地振袖でも当然いいんですが 大人の女性に締めてもらいたい。
濃地の小紋や紬 付け下げでもいいですね。可能性を秘めた紅い袋帯です。

大人のための紅い着物 究極はやはりこれですね!『 茜(あかね)染め 』
ウーマン イン レッド ドレスコードは 「 オトナの紅(あか) 」 です。(*^^*)
あこがれの紅(あか)いシリーズ。。。 山口百恵ではありません ・・・ <(=_=;)

『 紅(あか)い大島紬 』
・・・ないですよね? なかなか見ないですよね?滅多にナッシングですよね?
蘇芳で糸染めした紅色は市松ごとに濃淡を。。。赤というより渋いワイン色。

七五三や振袖だけじゃなく 紅(あか)って本当は大人の色だと思うんです。
大人の「赤」 ・・・ オトナのドレスコード ・・・ ウーマン イン レッド ・・・

『 夏名古屋帯 金魚巴文 』
フライングで夏の予告篇。赤金魚がメインですが 隠れたポイントは白金魚。
生成りの紗に贅沢豊潤な手刺繍は池田重子さん所蔵作品を彷彿とさせます。

『 梅竹文 』 滅多とみない紅(あか)い帯 ・・・

レトロ調の黒地振袖でも当然いいんですが 大人の女性に締めてもらいたい。
濃地の小紋や紬 付け下げでもいいですね。可能性を秘めた紅い袋帯です。

大人のための紅い着物 究極はやはりこれですね!『 茜(あかね)染め 』
ウーマン イン レッド ドレスコードは 「 オトナの紅(あか) 」 です。(*^^*)
誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ いまだ興奮さめやらず・・・
2014年03月22日
継げなきもの ~ いまだ興奮さめやらず・・・ 極楽鳥 夢うつつのゾウ ・・・

新進気鋭 斬新な琉球藍型 まるで桃源郷のような紅型帯 ・・・

美味しそうなチョコレート色の更紗小紋は長羽織に仕立ててもスウィートです。

『 天使のトランペット 』 たわわに実るエンジェルトランペットの花弁 ・・・
琉球筒描き染め。女性作家の柔らかい描線と躍動感 & ナチュラルカラー

誉田屋源兵衛渾身の作 “継げなきもの”の極北 古箔と漆箔の二重奏
職人が夢視た鉄の質感 石の煌(きら)めき 織物が鉱物へ近づいた瞬間 ・・・

夢うつつ・・・ 継げなきもの いまだ興奮さめやらず ・・・
誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 夢のあとさき
2014年03月19日
継げなきもの ・・・ 五十年前の遺されし焼箔
夢のあとさき ・・・ 幻華の煌(きら)めき ・・・

みなさま たくさんのご来場 心から嬉しく思います。
ご遠方からも駆けつけていただき 感激の極みです!

興奮と感動 たくさんの出逢い あっという間の四日間でした。
今はまだ 夢のあとさき 身も心も ぽぉっと夢見心地です。。。

誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~
ご光来 厚く御礼申し上げます。 m(_ _)m
誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ フルスロットル
2014年03月16日
連日たくさんのお客さまにご来場いただき心から感謝いたします。

継げなきもの 【漆箔】

継げなきもの 【天上平絹】

凄いもの見た・・・ 綺麗な手仕事に感動した・・・ ご来場くださったお客さまから
驚嘆 歓喜 最高のお褒めの言葉をたくさんいただき心から嬉しく思います・・・

『 誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 』 フルスロットル
残り二日、素晴らしいものをお眼にかけるよう全力を尽くします。<(_ _)>

継げなきもの 【漆箔】

継げなきもの 【天上平絹】

凄いもの見た・・・ 綺麗な手仕事に感動した・・・ ご来場くださったお客さまから
驚嘆 歓喜 最高のお褒めの言葉をたくさんいただき心から嬉しく思います・・・

『 誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 』 フルスロットル
残り二日、素晴らしいものをお眼にかけるよう全力を尽くします。<(_ _)>
誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ ビギニング
2014年03月13日
『 誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 』 いよいよ始まります ・・・

なんとか準備 間に合いました ・・・

文化財修復のために蔵に蓄えられた 戦前の古箔 ・・・

もはや失われつつある貴重なる素材 ・・・ 継げなきもの ・・・

明日から四日間 何卒 ご高覧お待ち申し上げております。 <(_ _)>

なんとか準備 間に合いました ・・・

文化財修復のために蔵に蓄えられた 戦前の古箔 ・・・

もはや失われつつある貴重なる素材 ・・・ 継げなきもの ・・・

明日から四日間 何卒 ご高覧お待ち申し上げております。 <(_ _)>
誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 前夜
2014年03月09日
徐々に集まってくる 失われゆく手技の匠 “ 継げなきもの ” ・・・

古来より絵師の魂を魅了してきた群青。 誉田屋源兵衛 執念の大牡丹!

玄妙・・・ 陶酔・・・ 白櫻(びゃくおう)の訪問着

ザ・螺鈿(らでん) もはや継げなき 美術工芸の極み

古典ゆえに斬新 見目鮮やか 江戸紅型

滴(したた)るように鮮烈な色 友禅の粋 百華繚乱

稀少なる八重山上布 これもまた “ 継げなきもの ”

3月14(金)・15(土)・16(日)・17(月) 四日間 ふくひろ二階にて
『 誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 』
ご高覧お待ちしております。 <(_ _)>
“ 継げなきもの ” をもとめて 京都から江戸へ
2014年03月07日
もはや失われてゆくであろう 染織工芸の逸品 ・・・
“ 継げなきもの ” をもとめて 京都から東京へ

今春最期の仕入れにでかけてきました・・・。

誉田屋源兵衛氏も 門外不出の作品を出品する と約束してくださいました・・・

さらなる “ 継げなきもの ” をもとめて 一路 東京へ ・・・

江戸の匠 江戸の粋 江戸友禅の極み

ご満足できる品揃えをなんとか成しえたと自負しております。

3月14(金)・15(土)・16(日)17(月) 四日間 ふくひろ二階にて
『 誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 』
是非 ご高覧お待ちしております。 <(_ _)>
“ 継げなきもの ” をもとめて 京都から東京へ
今春最期の仕入れにでかけてきました・・・。

誉田屋源兵衛氏も 門外不出の作品を出品する と約束してくださいました・・・

さらなる “ 継げなきもの ” をもとめて 一路 東京へ ・・・

江戸の匠 江戸の粋 江戸友禅の極み

ご満足できる品揃えをなんとか成しえたと自負しております。

3月14(金)・15(土)・16(日)17(月) 四日間 ふくひろ二階にて
『 誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 』
是非 ご高覧お待ちしております。 <(_ _)>
誉田屋源兵衛展 ~ 継げなきもの ~
2014年03月02日
ここ数年来 職人の高齢化 織機の破棄処分などが徐々にすすんでいます。
また現在では価格的・技術的にも生産できないものが数多くあり、美術工芸を
取り巻く環境は非常に厳しく、その存続が年々危ぶまれております ・・・

京の織匠 誉田屋源兵衛において 蔵に所蔵してきた上質な金糸 銀糸 古箔
といわれる本焼箔 漆箔 など残りわずかとなり 今回 これら貴重な素材を
『 継げなきもの 』 として 熟練の職人に織り上げていただきました ・・・

宝の如き貴重な素材と円熟の技術を結集した逸品 ご高覧頂きたく思います。

『 誉田屋源兵衛展 ~ 継げなきもの ~ 』
3月14(金)・15(土)・16(日)・17(月) 呉服の粋 ふくひろ 二階にて
思わず眼を瞠(みは)る素晴らしいものをお眼にかけたく思います。<(_ _)>
また現在では価格的・技術的にも生産できないものが数多くあり、美術工芸を
取り巻く環境は非常に厳しく、その存続が年々危ぶまれております ・・・
京の織匠 誉田屋源兵衛において 蔵に所蔵してきた上質な金糸 銀糸 古箔
といわれる本焼箔 漆箔 など残りわずかとなり 今回 これら貴重な素材を
『 継げなきもの 』 として 熟練の職人に織り上げていただきました ・・・

宝の如き貴重な素材と円熟の技術を結集した逸品 ご高覧頂きたく思います。

『 誉田屋源兵衛展 ~ 継げなきもの ~ 』
3月14(金)・15(土)・16(日)・17(月) 呉服の粋 ふくひろ 二階にて
思わず眼を瞠(みは)る素晴らしいものをお眼にかけたく思います。<(_ _)>