【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭

2015年05月09日

 五色の心 和多屋の舞台に月は上りぬ。 この瞬間、奇跡が舞い降りました・・・

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



 2015 GW 嬉野温泉 和多屋別荘 にて あらゆるジャンルの伝統芸能、

 アーティストが一堂に会した夢の共演、和の心を尊ぶ芸術祭が開かれました。

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



             雅楽の調べ 佐賀雅遊会の迫力ある演奏

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



                          藤娘群舞

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



   薩摩琵琶の情念・・・ 上川路直光氏は薩摩琵琶の数少ない若き伝承者。

 
【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



 
【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



                      和太鼓 九州音鼓組 魂に響く!

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



                しゃぼん玉 和多屋に 飛んだ

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



     源兵衛の稀なる染め着尺 河童の単衣 そして たわわなる藤の花の帯

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



 義経千本櫻 緋威(ひおどし)の鎧(よろい)帯に菊花の衣 誉田屋渾身の逸品

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



 誉田屋謹製 菊花訪問着 舞い手にとって ほぼ理想的柄付け を施してくれたと

ありがたいお褒めの言葉を頂戴し、呉服屋として更なる精進を誓いました。
                
【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



           朱竹!書家 中島姉妹 の筆が躍る!

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭


 
                      水に浮かぶ書!

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



嬉野川が みるみる 幻想的な 水上美術館 と姿を変えました。

【誉田屋源兵衛 嬉野に舞う】 和多屋別荘 水に浮かぶ芸術祭



       満月の宵 五色の心 和多屋舞台に 奇跡が舞い降りました・・・


















同じカテゴリー(裕志朗の会)の記事画像
寿(ことほ)ぎの知らせ舞い込む舞初会 ~ 裕志朗の会 in 小倉ステーションホテル ~
おだやかな天草のお正月 ~ 望洋閣 裕志朗の会 初舞 ~
第25回 裕志朗の会  ~ 福岡 白金能楽堂 ~
天草の夕陽に輝くふくひろ浴衣 ~ 2017 望洋閣 Yukata Fes ~
ドムス伝説 〈 the third 〉 ~ふくひろ浴衣を纏う 熱き日舞の夕べ~
永久(とわ)にふれあうトワフレール ~ 祝舞 裕志朗の会 ~
同じカテゴリー(裕志朗の会)の記事
 寿(ことほ)ぎの知らせ舞い込む舞初会 ~ 裕志朗の会 in 小倉ステーションホテル ~ (2018-02-28 15:28)
 おだやかな天草のお正月 ~ 望洋閣 裕志朗の会 初舞 ~ (2018-01-12 10:03)
 第25回 裕志朗の会 ~ 福岡 白金能楽堂 ~ (2017-12-24 14:25)
 天草の夕陽に輝くふくひろ浴衣 ~ 2017 望洋閣 Yukata Fes ~ (2017-09-10 11:54)
 ドムス伝説 〈 the third 〉 ~ふくひろ浴衣を纏う 熱き日舞の夕べ~ (2017-08-24 10:30)
 永久(とわ)にふれあうトワフレール ~ 祝舞 裕志朗の会 ~ (2017-07-21 02:37)

Posted by ふくひろ 若旦那 at 19:49│Comments(0)裕志朗の会
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。