人類永遠の謎!アヤメor カキツバタ?ちょっと忘却おさらい篇
2013年05月13日
アヤメ or カキツバタ ? 実は人類永遠のなぞなのでは・・・!(?へ? )
去年2012年5月1日のふくひろブログ 『 いずれアヤメかカキツバタ?
菖蒲(しょうぶ)がカオ出し大乱戦! 』で畏れ多くもその謎に迫りました!
【染織図案におけるカキツバタ・アヤメ・花菖蒲の見分け方】
◎「八橋」がある場合 ・・・ 九割がた カキツバタ
◎「八橋」がない場合 ・・・ アヤメ・カキツバタ・花菖蒲 先に言ったもの勝ち
。。。というファジィな結論に達しました。曖昧模糊かつイイ加減な結論なので
専門家のヒトに怒られるかもしれません。。。 <(-_-;)>ドキドキ・・・
くわしくはまた昨年5月1日のブログを遡(さかのぼ)って読んでくださいませ。
ぼくも一年経って細部があやふやだったのでおさらいしてみたのです。(^へ^;)
そうなるとこの紗織八寸名古屋帯、 アヤメ?カキツバタ?はてさて花菖蒲?
いずれもOKとなりますが ・・・ 果たして、真相はいかに? (//▽//)
Posted by ふくひろ 若旦那 at 20:00│Comments(0)
│呉服なぞとふしぎ