スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

辰年 in 登竜門  ~わたしは龍になりたいっ!!~

2012年01月05日

        みなさん もう とっくに 知ってると思いますが    2012年 今年は 辰年 です。

        ですから  初春一番  “龍(たつ)” に ちなんだ 帯を ひとつ


  




 
   これは 塩瀬の染帯 金彩友禅 純金の金泥加工 のみで 仕上げてます。スゴイ技術ですね。

   急流を さかのぼる 鯉(こい) 、そうです これは いわゆる   『 鯉の滝登り 』  なのです。

  




  これは前の柄  月 に 太陽 ・・・ ですかァ (゜Q゜)??? 最初、自分もわからなかったんですが。。。

  中国では 鯉が滝を登ると 「竜」に変ずるといわれているんですね、これが  いわゆる 「 登竜門 」 

  勢いのある 縁起の良い 吉祥文様なんです。この帯も 鯉が 月と太陽 を目指して 急流を 駆け上っている 。。。

  すなわち 『 天空 を舞う 竜 』 を 目指している という意味だと思います。なんと 壮大な帯なんでしょう。

  




 自分も 呉服屋としては 急流を登る鯉はおろか おっとっと~ のオトトの稚魚なんですが 。。。 お正月です!

 ここは景気よく 目標は高らかに わたしは 龍になりたいっ!!Σ(-_-;)))ガ、ガンバリマス~。。。  

Posted by ふくひろ 若旦那 at 10:06Comments(0)びっくり ショーウィンドゥ