スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

失われゆく郷愁 岐阜・郡上紬 リンク オブ “ 継げなきもの ” 

2014年02月19日

 
   3月14(金)・15(土)・16(日)・17(月)日 四日間 ふくひろ二階にて

              「 誉田屋源兵衛展 ~継げなきもの~ 」 

 染織工芸の世界において もはや手に入らなくなるだろう “継げなきもの”を

 でき得る限り集めて参ります・・・ 日本各地で織り継がれてきた郷愁誘う紬織

 近年その多くが存続自体が危ぶまれ、”継げなきもの”へとなりつつあります。

 



                              『 岐阜 郡上紬 』

 この深い紺碧の青 菖蒲のような鮮やかなヴァイオレット 鴨の羽色のグリーン

 僕の理想的郡上紬はこの三色のハーモニーなんです。各地に織物は数あれど

 なぜかこの色と独特の風合いは郡上にしか出せません。ここ数年探していたの

 ですがやっと見つけることができました。今では本当に数が少ないのです・・・。

 

 



 人間国宝 宗広力三 によって郡上八幡の地で復興された郡上織は素朴で

 郷愁誘う手ざわりが長らく着物ファンを魅了してきました。浸透圧を応用した

 織り糸の暈し染め 「どぼんこ染め」 は複雑で鮮やかな色相を醸し出します。

 



 リンクオブ “継げなきもの”  いいものが姿を消しつつあります・・・(-_- )




  

Posted by ふくひろ 若旦那 at 10:58Comments(2)『 キモノびと 』 探訪