春の京都で着物失恋⁉ 女神の微笑み❤ めぐりあう アースカラーの郡上紬

2016年04月05日

春の京都で着物失恋しながらも 新たなる赤い糸で結ばれた類いまれなる美姫(びき) アースカラーの郡上紬 うるわしの姫君がふくひろキモノ屋敷に凱旋パレードです(σ≧▽≦)σ ★*☆♪
春の京都で着物失恋⁉ 女神の微笑み❤ めぐりあう アースカラーの郡上紬
前回のブログでお伝えした通り 春の京都でまさかの着物失恋❗今回のキモノ行脚は実は数少なくなった郡上紬を捜す旅でもあったのです。ところが今年の初めからずっとラブコール❤していたあこがれの郡上紬が直前に東京の展示会でお嫁入りしてしまったのです❗ズガガガーン( ̄□||||!!
春の京都で着物失恋⁉ 女神の微笑み❤ めぐりあう アースカラーの郡上紬
僕が着物失恋した郡上紬はちょうどこんなおおきな市松格子の紫色でした。これは和楽に掲載された郡上紬。待って待ち焦がれて最後に肘鉄(笑)\(+_<)/憧れの君は僕の腕の中からするりと身を翻(ひるがえ)したのでした。
春の京都で着物失恋⁉ 女神の微笑み❤ めぐりあう アースカラーの郡上紬
されど肘鉄食らわす美女あれば そっと手をさしのべる女神もあり❤ 豊かな大地の色 アースカラーの郡上紬とのめぐりあい。キモノの女神が微笑んでくれたのです。
春の京都で着物失恋⁉ 女神の微笑み❤ めぐりあう アースカラーの郡上紬
郡上紬 姫ふたり 今 ふくひろキモノ屋敷には 郡上紬がふたり住んでます。
春の京都で着物失恋⁉ 女神の微笑み❤ めぐりあう アースカラーの郡上紬
郡上紬は現在 実反数自体が非常に少ないのです。今回の着物失恋、すったもんだのヤキモキ焼きもちジェラジェラして心底実感しました。(゜_゜;)
春の京都で着物失恋⁉ 女神の微笑み❤ めぐりあう アースカラーの郡上紬
美姫とのめぐりあい❤いまや稀少すぎる郡上紬を入手できたのも幸運以外何物でもなかったのでしょう。キモノの女神に感謝します。
春の京都で着物失恋⁉ 女神の微笑み❤ めぐりあう アースカラーの郡上紬
4/16.(土)4/17(日)4/18(月)『春の山形 みちのく染織展』に岐阜の郡上紬もエントリーです(*´∇`*)


同じカテゴリー(『 キモノびと 』 探訪 )の記事画像
真・琉球藍型(えーがた) 十数年ぶりに邂逅す!~ 伝統織物たちとの出会い PART2 ~
前代未聞!越後上布 新作展 ~ 伝統織物たちとの出会い PART1 ~
冬の京都で小倉織と出逢う ~ 築城則子『縞展』~
博多織求評会 2017 ~ 秋うららか博多織日和 ~
藍の花咲く久留米絣 ~ 坂田織物を訪ねる ~
信州の織姫 小岩井カリナさん 明るく颯爽とご来福‼ ~ 女性伝統工芸士展  ~
同じカテゴリー(『 キモノびと 』 探訪 )の記事
 真・琉球藍型(えーがた) 十数年ぶりに邂逅す!~ 伝統織物たちとの出会い PART2 ~ (2018-02-09 14:09)
 前代未聞!越後上布 新作展 ~ 伝統織物たちとの出会い PART1 ~ (2018-02-05 18:10)
 冬の京都で小倉織と出逢う ~ 築城則子『縞展』~ (2017-12-01 19:23)
 博多織求評会 2017 ~ 秋うららか博多織日和 ~ (2017-11-12 19:47)
 藍の花咲く久留米絣 ~ 坂田織物を訪ねる ~ (2017-09-19 10:50)
 信州の織姫 小岩井カリナさん 明るく颯爽とご来福‼ ~ 女性伝統工芸士展 ~ (2017-06-15 17:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。