久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  

2011年09月14日

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  



      那覇空港から 飛行機で三十分、 久米島 に行ってきました。

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  



                  久米島の名産は 島いっぱいに ひろがる  さとうきび畑と ・・・

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  



                   十数年 熟成された  泡盛 、 久米島の 久米仙  と ・・・

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  



           そして なにより なにより、   久米島紬 っっ ! \(≧▼≦)/ 

                そうです、 久米島紬 の 工房 を 視察に やってきたのです。

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  



     島内の 真謝(まじゃ) にある ユイマール館 。 真謝には 久米島紬の 機(はた) が集まっています。

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  


  
     資料館を散策していると・・・ あれっ?  この柄、知ってる ・・・というか  ふくひろにありました !

            もろ真綿 (たてよこ真綿紬糸) の 宮平としこ 作 『 御絵図復元柄 』 。

     琉球王府 への 貢納布の図案を 復元再現した逸品、昨年 お客さまに お願いしたのですが・・・
  
     なんと その当時の古布が ちゃんと 資料館に 収められていたのですっ! (ー□ー;)!!ビックリっっ

     コーフンして バタバタしていると なんと 当の 宮平としこ先生 が今日、 組合にいらっしゃっているというのです。

     なんという 偶然っ! なんという 幸運っ!   \(=^▽^=)/   さっそく 会わせていただきました ♪

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  



 アヤしい男の出現に 最初は先生もビックリとまどっておられましたが、( スミマセ~ン、びっくりさせて~ (><) )
 
 あの久米島紬を 織ったときのことを憶えていてくださって、 いろいろと楽しいお話、聞かせていただきました。

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  



    うわっっっ!     これは もしかして   グーズミ ・・・ ユウナ染め  じゃないですかっ!?

  久米島紬の 糸染めは 泥染め はもちろん 福木 ・ ヤマモモ ・ クルボー(ホルトノキ) = 黄色系

  グール(サルトリイバラの根っこ) ・ テカチ(シャリンバイ) = 茶色系 などなど 多彩な 色使い 。

  なかでも 珍しいのが  えもいわれぬ  白グレー  を発色する  『 グーズミ ( ユウナ染め ) 』。 

  黄色く大きな花を咲かす オオハマボウの木 の幹を 炭になるまで焼いて その 白灰 で 染めるのです。

 淡く 繊細な色 なので 何度も 何度も 手間暇かけて 重ねて染めていくのだそうです。 <(-_-;)>タイヘンデス・・・

 
久米島紬探訪~幸運なる出逢い!ユウナ染&宮平としこ先生  



    ユウナ染め の 久米島紬 が 機(はた)に かかっているところも 運よく みることができました ・・・。

    なんという 透明感のある 布 なんでしょう ! こんな 爽やかな 織物 あまり みたことありません・・・。

     はるばる 海をこえて 幸運な 出逢い に 恵まれました。(*´▽´ ) 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

     



 

 

  

 

 

 


同じカテゴリー(『 キモノびと 』 探訪 )の記事画像
真・琉球藍型(えーがた) 十数年ぶりに邂逅す!~ 伝統織物たちとの出会い PART2 ~
前代未聞!越後上布 新作展 ~ 伝統織物たちとの出会い PART1 ~
冬の京都で小倉織と出逢う ~ 築城則子『縞展』~
博多織求評会 2017 ~ 秋うららか博多織日和 ~
藍の花咲く久留米絣 ~ 坂田織物を訪ねる ~
信州の織姫 小岩井カリナさん 明るく颯爽とご来福‼ ~ 女性伝統工芸士展  ~
同じカテゴリー(『 キモノびと 』 探訪 )の記事
 真・琉球藍型(えーがた) 十数年ぶりに邂逅す!~ 伝統織物たちとの出会い PART2 ~ (2018-02-09 14:09)
 前代未聞!越後上布 新作展 ~ 伝統織物たちとの出会い PART1 ~ (2018-02-05 18:10)
 冬の京都で小倉織と出逢う ~ 築城則子『縞展』~ (2017-12-01 19:23)
 博多織求評会 2017 ~ 秋うららか博多織日和 ~ (2017-11-12 19:47)
 藍の花咲く久留米絣 ~ 坂田織物を訪ねる ~ (2017-09-19 10:50)
 信州の織姫 小岩井カリナさん 明るく颯爽とご来福‼ ~ 女性伝統工芸士展 ~ (2017-06-15 17:28)

Posted by ふくひろ 若旦那 at 19:46│Comments(6)『 キモノびと 』 探訪 
この記事へのコメント
久米島まで、勉強ですね!
いろんなご苦労があることを知りました。
プロの仕事に脱帽です。
Posted by MOTOMOTO at 2011年09月15日 09:44
久米島に行っていたんですね

キレイな景色に癒やされます
Posted by あさん at 2011年09月15日 17:34
そうなんです、一反のきものができあがるまで すごく
たいへんな作業が 積み重ねられてるんです。
ぼくら呉服屋はそれを伝えていくのが使命なんですが、
まだまだ勉強不足で・・・、<(^-^;)ガンバリマス
いつもご覧いただき ありがとうございます。
また そちらのHPにも 遊びにいかせてください。
よろしくおねがいいたします。
Posted by ふくひろ 若旦那 at 2011年09月15日 17:36
   あさんさま

 台風シーズンなので 飛行機が飛ぶか心配してたんですが
 ありがたいことに晴天っ!本当に うららかな久米島でした。
 すべて幸運に恵まれ とってもラッキーでしたっ!
  \(^▽^)/

 
Posted by ふくひろ 若旦那 at 2011年09月15日 17:56
そうなんですよね
日本国内旅行は 行く先々で帯 着物、 紬 上布 友禅の誘惑があ~
まっさんに第二のお務め頑張ってもらって おねだり旅行できるといいな
そのまえに一反で足りるように ダイエットしなくては ては
Posted by massan&junjunmassan&junjun at 2011年10月06日 19:32
    junjunさま

 お返事 送れてすみませーん m(_ _)m

 久米島=沖縄 視察旅行篇 は まだまだ つづきます

 もめんきもの紹介コーナー が 急遽入ったもので・・・

 誘惑にまけないで また みてくださーい (^^)

 
Posted by ふくひろ 若旦那 at 2011年10月12日 07:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。